【宝塚記念2024】過去データで徹底分析!勝つのはこの馬だ!

2024年競馬予想記事

過去データから読み解く!宝塚記念で激走する馬の特徴とは?

競馬ファンのみなさま、こんにちは!いよいよ上半期を締めくくるグランプリレース、宝塚記念が24日に迫ってきましたね。今回は、過去10年のレース結果を徹底的に分析し、宝塚記念で好走する馬に共通する特徴や傾向、さらには意外なデータまで、様々な角度からご紹介していきます。あなたの予想に役立つ情報が満載ですので、ぜひ最後までお付き合いください!

宝塚記念とは?

宝塚記念は、1960年に創設された歴史あるG1レースです。ファン投票によって出走馬が選ばれるという、他のレースにはない特徴があります。「上半期のグランプリ」とも呼ばれ、その年の最強馬決定戦として、毎年多くの競馬ファンを魅了しています。舞台は阪神競馬場の芝2200m。例年、豪華なメンバーが集結し、ハイレベルな戦いが繰り広げられます。

過去10年のレース傾向分析

それでは、過去10年の宝塚記念のデータを見ていきましょう。

1. 人気と勝率の関係は?

過去10年で1番人気馬は4勝、2着2回、3着1回。勝率は40%、連対率は60%、複勝率は70%と高い確率で馬券に絡んでいます。2番人気も2勝を挙げており、上位人気馬の安定感が目立ちます。一方で、2019年には12番人気のリスグラシューが勝利するなど、波乱も起こるレースです。

2. 活躍している年齢層は?

4歳馬が4勝、5歳馬が5勝と、この2つの年齢層が圧倒的に活躍しています。6歳以上の馬の勝利はありません。宝塚記念は、勢いのある若手と脂の乗った中堅が激突するレースと言えるでしょう。

3. 牡馬と牝馬、どちらが優勢?

牡馬が7勝、牝馬が3勝と、牡馬が優勢です。しかし、牝馬が勝利した3回は全て2019年以降であり、近年は牝馬の活躍が目立ちます。

4. どの騎手が強い?

最多勝はクリストフ・ルメール騎手で3勝。川田将雅騎手、武豊騎手がそれぞれ2勝で続きます。ルメール騎手は2018年から2020年まで3連覇を達成しており、宝塚記念での強さは際立っています。

5. 勝ち星が多い厩舎は?

友道康夫厩舎が3勝と最多。続いて、矢作芳人厩舎、角居勝彦厩舎がそれぞれ2勝しています。これらの厩舎は、毎年有力馬を送り込んでおり、宝塚記念での実績も豊富です。

6. 有利な脚質は?

逃げ馬、先行馬がそれぞれ3勝ずつ、差し馬が4勝と、比較的どの脚質でも勝利の可能性があります。ただし、近年は差し、追い込み馬の台頭が目立ちます。

7. 枠順の有利不利は?

枠順による有利不利はあまり見られません。内枠、中枠、外枠、それぞれまんべんなく勝利しています。

8. 好走しやすいローテーションは?

前走が大阪杯だった馬が4勝と最多。続いて、天皇賞(春)、ヴィクトリアマイルと続きます。これらのレースで好走した馬は、宝塚記念でも注目です。

9. 馬体重は軽い方が有利?重い方が有利?

馬体重と勝率に明確な相関関係は見られません。450kg台の軽い馬から530kg台の重い馬まで、幅広い馬体重の馬が勝利しています。

データから浮かび上がる意外な傾向

過去10年のデータからは、いくつかの興味深い傾向が浮かび上がります。

  • 連対馬16頭中11頭が4コーナーで5番手以内:先行勢が有利な傾向が見られます。
  • 上がり3ハロン34秒台の脚を使える馬が15頭:終盤の瞬発力も重要です。
  • 10番人気以下の馬が3勝:人気薄の馬の激走にも注意が必要です。

今回のレースの特徴

今回のデータ分析から、宝塚記念で好走する馬には、以下のような特徴があると言えそうです。

  • 勢いのある4歳馬、5歳馬
  • 近年では牝馬の活躍も目立つ
  • ルメール騎手、川田騎手、武豊騎手騎乗馬は要チェック
  • 友道厩舎、矢作厩舎、角居厩舎の管理馬は注目
  • 差し、追い込み馬の台頭も
  • 前走が大阪杯、天皇賞(春)、ヴィクトリアマイルの馬は有力
  • 先行力、瞬発力のある馬

2024年の出走馬分析

今年の宝塚記念の出走馬14頭の過去10走のデータから、各馬の特徴や好走の可能性を分析してみましょう。

枠順・人気別分析

今回の出走馬の中で、過去10走で1番人気になった回数が最も多いのはイクイノックスで7回、次いでドウデュースが5回です。しかし、人気と勝率の相関関係は必ずしも高くありません。例えば、過去10走で1番人気になったことがないジャスティンパレスも、宝塚記念で好走する可能性を秘めています。

今回の出走馬の過去のレース傾向を分析すると、4コーナーで5番手以内につけていた馬が好走する傾向があります。特に、イクイノックス、ドウデュース、ジャスティンパレスは先行力があり、レースを有利に進める可能性があります。

脚質・上がり3ハロン別分析

過去10年の宝塚記念では、差し馬、先行馬がバランスよく勝利しています。今回の出走馬の中で、上がり3ハロンのタイムが34秒台を記録した回数が最も多いのはイクイノックスで9回。次いで、ドウデュースが8回、ジャスティンパレスが7回です。これらの馬は、終盤の瞬発力に優れており、最後の直線で鋭い末脚を繰り出す可能性があります。

ローテーション別分析

宝塚記念では、前走が大阪杯だった馬が好走する傾向があります。今年の出走馬の中で、前走が大阪杯だったのはイクイノックス、ドウデュース、ジャスティンパレスの3頭です。これらの馬は、大阪杯での好走経験を活かして、宝塚記念でも活躍が期待されます。

その他

今回の出走馬の中で、過去に宝塚記念で好走経験があるのはありません。しかし、イクイノックス、ドウデュース、ジャスティンパレスはG1レースでの勝利経験があり、実力と実績を兼ね備えています。

まとめ

今回の分析結果を踏まえると、イクイノックス、ドウデュース、ジャスティンパレスが有力候補と言えます。しかし、宝塚記念は波乱も起こりやすいレースです。過去10走のデータや今回の分析結果を参考に、ぜひ自分なりの予想をしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました